タイトルって難しい。

学力も体力もない人間の雑記帳。

2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年を振り返ってみる

2015年も残り僅か。 今年もツイートと共に振り返っていきたいと思います。 昨年は簡単に振り返りましたが、今年はイベントが多かったのでもっと細かく書きたいと思います。 can.hatenadiary.com 1月 卒論の提出と、卒研の発表練習で追われてた毎日でした。 …

【R Advent Calendar 2015】Japan.Rのお話(副主催目線) #JapanR

R

「R Advent Calendar 2015」12月7日の記事です。 昨年のAdvent Calendarはスクフェス解析でしたが、今年は12月5日にJapan.R 2015を開催しましたので、ここに書き残しておきます。 can.hatenadiary.com きっかけ 昨年のJapan.Rのお手伝いをしたご縁もあり、主…

【情報理工+工学系+学際情報 Advent Calendar 2015】実は便利かもしれないトラベルセンターのお話

12/3の分ダ 今日は箇条書きスタイルでいク トラベルセンターは割と使える子だということを知ってるカ? マルス端末設置なんだゾ わざわざJRの駅までいかなくても特急券とか切符とか買えるゾ たぶんムーンライトながらも買えるゾ この辺りの話はtozaiuserくん…

【情報理工+工学系+学際情報 Advent Calendar 2015】おいしい喫茶店@学内

12/2分の記事です。サクッと書きます。 個人的におすすめのお店は、くろぎです。ここはほんとにうまい。 以前私が食べた時はこんな感じでした。 pic.twitter.com/ghp5mVHF9J— 12/5にJapan.Rしゅる缶これ (@wonder_zone) 2015, 8月 30 場所はダイワユビキタス…

第50回R勉強会@東京(Tokyo.R)にてLTとしてお話してきました #TokyoR

R LT

平成27年(2015年)9月6日に開催された、第50回R勉強会@東京のLT枠でお話してきました。 発表内容 Japan.Rの宣伝(9割)、最近注目しているおもしろデータの話(1割)という感じです。 Japan.Rの話をメインにしていたために、残りのデータの話は結構スーッと流すよ…

分析で好みの娘をぶっこ抜いてから半年以上経ったので確かめてみる

R

どうもみなさんこんにちは。最近、自分自身の無能さ故に打ちひしがれている僕です。今日は終戦記念日ですね。 あと、今年もコミケには行かないっぽいです。このままコミケ行くことなく人生を終えそうな気がしています(今まで行ったことがない)。 それはそう…

iPhone5sがこわれたお話

最近、物が壊れることが多いです。ついてないです。 事件は現場で起きた いつも通り、研究室の自分の机にあるLightningケーブルに繋いで充電していた時のこと。 普段はマナーモードにしているため、充電開始時にはバイブがなるのですが、そのバイブが連打と…

#iTunes ストレージが死んでしまった&対処

事件は突然に 4月頭くらいに、大学入学時(4年前)に買った17インチのノートPCが起動しなくなりました。 Sandy BridgeのCore i7、Radeon、OS(Windows8.1)・システム用SSD(C:¥)、データ用SSD(D:¥)が搭載されているというなんとも豪華なマシンであり、動画編集な…

Qiita密かにやっています&近況

どうでもいい話ですが、最近技術的なメモはQiitaに記録しています。 といってもそこまで投稿は多くないです。 wonder_zone - Qiita 最近、クラウド音楽サービスにドはまりしていまして、AWAとLINE MUSICは毎日聞いています。 どちらもそこまで曲数が変わらな…

プログラミング生放送勉強会 第33回@株式会社DMM.comラボ(恵比寿)にてLTしてきました #pronama

プログラミング生放送勉強会 第33回@株式会社DMM.comラボ(恵比寿)にてLTとして発表してきました。 タイトルは「JKがJKのツイートを分析してほんとにJKかどうかを判断する」というものです。所属が変わって一発目の発表がこんなタイトルになるとはまさか自…

Rで東京メトロオープンデータを触ってみる その1

R

台風・・・いや温帯低気圧ですね。こんなときといえば電車が遅れますね。 さて、昨年登録だけして結局いじらなかったオープンデータのAPIがありますので現状はどうなのか確認してみました。 本当ならば、Pythonとかでやればいいのですが、手軽さとデータハン…

Xperia Z3を買った

今更ながら、XperiaZ3を買ったレビューをしてみます。 といっても、購入したのは、先月末…。 比較として、iPhone5sおよび、XPeria acro HDと比べてどうかって感じで書いていきます。メインはiPhone5sなので…。 良い点 カメラの画質 やすもんのコンデジよりい…

【OS X Yosemite】USBメモリでリカバリ

Mac

便利さとその功罪? OS XはネットワークからOSをダウンロードしてリカバリすることが可能なのですが、何故かネットワークエラーに会うことが多々有ります。 先日も、せっかくクリーンインストールしようとしたのに、OSのダウンロードでエラーを出されて困っ…

UbuntuにR

問題と解決 研究室から貸し出されたデスクトップ端末にもせっかくなのでRをインストールしました。 しかしながら、ある落とし穴に…。 通常、Ubuntuで何かをインストールする際には、apt-getを使用しますが、Rの場合は事前にある操作をしないとめっちゃ古いバ…

東京大学大学院 情報理工学系研究科に合格して入学しました

はじめに 2014年8月と2015年2月に受験しました。創造情報学専攻というところです。 結果がついてきたので良かったものの、できれば二度と受けたくないなーっていうのが本音です。 使った本とかサイトとか需要ありそうなので書いていきます。アフィリエイト満…

大学卒業しました

去る3月19日、大学を卒業しました。 とっても充実した4年間でした。 私の所属する大学は、噂では4年ストレート卒業が厳しいとかなんとか言われていたのですが、運が良かったのか、はたまた周りが優秀だったのか、ほぼスムーズにいけました。感謝ですね。 春…

日経電子版×クックパッド データハッカソン for studentsに参加しました

表題の通り、日経電子版×クックパッド データハッカソン for studentsに参加しました。 一言で言えば、日経電子版さんとクックパッドさんの膨大なデータを用いてなにかを作るというものです。 詳しくは以下のページを参照してください。 参加したきっかけと…

Rのパッケージが消えた

R

結構前にRを更新したのですが、それっきり1度も起動してなかったので、まさかこんなことになっているとは思ってもいませんでした。 そう、パッケージが消えていたのです。 通常ですと、libraryのフォルダを移行したらいいのですが、何を思ったのか、その時に…

エスケープシーケンスによるちょっとおもしろい出力

コンソールでなにか文字を出力する際に、通常のやり方だとどんどん改行されていきます。 例えば、下記のPythonのコードを実行したとしましょう。 # -*- coding: utf-8 -*- for i in range(1,101): print("{}".format(i)) 出力結果はただひたすら、1 2 3 … 10…

イベントの出欠を管理してなおかつ、出席者リストをはいてくれるVBA

VBA

みんながあまりにもVBAをディスるので、かわいそうになってきました。 「VBAは なかまに なりたそうに こちらをみている!」 てことで、ちょっと必要になったので書きました。 なにができるの? イベントの出欠を入力した結果をまとめてくれるやつです。 She…

kindle for PCとTシャツと私

以前、こんな記事を書きました。 Kindle Cloud ReaderとYシャツと私 - タイトルって難しい。 まさかこの記事から約2週間後に、デスクトップ用のアプリが登場するとは…。 Kindle for PC日本語版が公開 ~Windowsタブレットでも数百万冊の読書が可能に - PC Wa…

第45回R勉強会@東京(Tokyo.R)にてLTとしてお話してきました #TokyoR

平成27年(2015年)1月17日に開催された、第45回R勉強会@東京のLT枠でお話してきました。 TokyoRとは TokyoRとは、@yokkunsさん主催のR言語に関する勉強会です。分析界隈では有名かつご長寿な勉強会であり、今回で45回目を迎えました。(どなたかの発言より拝借…

はじめての鉄腕Atom

Atomとは Atomは、GitHub社が開発したテキストエディタである。 ChromiumとNode.jsをベースとしたAtom Shellで動作するようにつくられており、JavaScript、>HTML、CSSをインタフェースとして用いたデスクトップアプリケーションである。 Mac OS XおよびWindo…

Kindle Cloud ReaderとYシャツと私

こんな話があります。 アマゾン、PC ブラウザで読めるKindle Cloud Reader 提供開始。漫画・雑誌と洋書のみ - Engadget Japanese この記事では、漫画、雑誌、洋書のみと記載してありますが、以前購入していた蟻本は普通に読めました。 Kindle Cloud Readerの…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて、今回は最近気になっていた話を少し…。 つい最近なのですが、Android Bazaar and Conference 2014 Winterに行ってきました。その中で、「みんな気になるFirefox OSの今を話します」とい…